良いお年をお迎えください
少し前、やっと紅葉を眺める散歩ができた。ので、その時の赤と黄色をどうぞ…
しかし、最近は世の中画像が溢れていて、紅葉のこんな写真も見飽きたけど、完全に自分の中の思い出写真館(どっかで聞いたな)ですが。
なんか最近季節がいろいろ変だから、視覚的に四季をちゃんと感じられると、ちょっと嬉しい心落ち着くひと時でした。
今年もあっと言う間に終わる。
振り返ると変化の年だった。
夏前に迎えるハズだった山場が、いろいろあって遅れに遅れ、もう来年にずれ込むかと思いきやご縁あってなんとか年内に収まった感じだ。このまま順調に行くといいな…
そして結果的にはホッとしているけど、年齢的にも健康面がとつても気になりだした年でもあった。
今まで考えても来なかった…というか、あまりにも楽観的過ぎた自分…反省しきりなんだが、ほんと、❝体が資本❞よね~💦
労わりながら、ちゃんと生活を再構築しないと、この先思いやられるんだろうな…と痛感した年で。
五十肩だってこんなに辛いもんだとは知らなかったし。痛み始めて気づけば一年以上経つけど、やっと最近再び電車のつり革につかまれるくらいには戻ってきた。一昨日、一年ぶりのうつ伏せ寝もできて、ようやく出口が見えてきたかな。焦らずストレッチしながらいきます。
ズレた❝山場❞、まだ乗り越えたばかりだけど、うまく軌道に乗せて、なんとか来年はもう少し作品制作に集中できる年にしたい。
ではでは
良いお年を…